Quantcast
Channel: FF14白様を目指す!!!
Browsing all 41 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サーバーステータスのウィジェット

こんなの見つけた! このウィジェットのあるサイトは FFXIV:ARR Server Status っで、FF14の各サーバーのステータスを表示してる あとIPアドレスの表示とかも コードの入手方法は 上のメニューの「EMBEDS」から 表示されている中から欲しいサーバー名をクリック すると、下の方に「script」「iframe」っとでるので どちらかお好きな方を!

View Article


アレキサンダー零式起動編3層

やっとクリアした! 機工城アレキサンダー零式:起動編3層! けっこうな期間、放置してたけど 2月後半辺りからちょくちょく行くようになってようやく・・・ 昼過ぎからずっともぐりっぱなしやったけど!(PTは変わっていったけど ずっと1%とか2%やったんで、一部の人が「20時もやる!」ってことで これがクリア動画!白魔視点! いろいろやらかしてるとこもあるけどなw  

View Article


FF14を快適にする設定その2

以前の記事で Aeroは延滞があるから切ると効果的ってやったんやけど ワイはFF14をフルスクリーンでやってるのを 仮想フルスクリーンまたはウィンドウズモードでやりたい! なんでかって言うと、マルチディスプレイでやってると 2画面目にあるブラウザとかACT触るごとに フルスクリーンが解除され液晶が「プチプチ」切り替わる これがあまり気持ち良くない! っで、仮想フルスクリーンやウィンドウズモードだと...

View Article

「星海観測 逆さの塔」を白魔で初見!

さっそく行ってきた! 「星海観測 逆さの塔」(英語表記はAntitowerらしい 各ダンジョンの道中はけっこう前から短くされてきてるが 各Namedのギミックは面白くできてると思う! 道中は早送りで各Named戦(最後は1度全滅してるけどw)はこんな感じな 動画編集にintelQSVを使ってみたんやけど、なんか画像がいまいちっぽい気がする・・・

View Article

神聖遺跡 古アムダプール市街「初見!白魔で行く!」QSV版

パッチ3.2、もう1つの新しいダンジョン 神聖遺跡 古アムダプール市街 Named戦で手抜きな攻撃をしてるのは、長引かせてギミックを知りたいってところから(毎回そうやけどな 道中は早送り(ちょっと編集ミスってるとこあるけど 神聖ってタイトル通り使ってくるスペル名があれですな! ギミックもなかなかな、なるほどな!っていい感じのおすすめなダンジョン 今回もQSVで編集...

View Article


魔神セフィロト討滅戦「白魔の初見プレイ!」

今回パッチ3.2で追加された討滅戦は1つ 「魔神セフィロト討滅戦」 なんでもタイタンのギミック考えた人が携わっているという PLLでちょろっとでたけど、やっぱ落ちる系やった! それと大縄跳びってキーワードも タイトルが弱であっても真の難易度設定のはず・・・やけど 真がつくシリーズってもっと難しかったような・・・っと振り返ってみる 塔が出たから踏む、玉が出たから触る、そんな感じで...

View Article

「機工城アレキサンダー:律動編1」ゴリラや鳥になれる!

公開日に行った動画を今頃やけど なんせ編集する時間がなくてな! とりあえず律動編1層を白魔で! 前情報としてファウストが二体にってことと ゴリラってキーワードがあったけど・・・ ファウスト倒したらネオ・ファウストってのが出てくるんやな!(動画にはしてないけど 零式になるとこれもまたつらそうな 奇才のラットフィンクス戦のフィールドは東西南北に何やら装置があるけどノーマルでは東西の装置しか動かない...

View Article

「機工城アレキサンダー:律動編2」まるで戦隊シリーズ

引き続き、律動編2層の初見プレイ動画! ムービーがまるで・・・Namedにそれぞれ色がついてて・・・ 計四体のNamedと戦うんやな 途中で全滅しても、そこまでは倒してることになってた 各Namedの主な攻撃は以下 ブラスター(青 「ミラージュシステム起動!」とともに四名に青マークが付く 対象の立ち位置に分身が出現し、チャージアタック ブロウラー(黄...

View Article


機工城アレキサンダー:律動編3「初見の白魔で!」

23日に撮ったにもかかわらず 機工城アレキサンダー:律動編3 動画やっとUP! 万能のクイックシンクス戦!っとシャノア(たまに出現するノンターゲットのネコ ゴム式波動砲・・・1人に紫マークの直線範囲。巻き込まれるとDoTデバフがつく ゴブロケット・・・1人に赤玉が付き四隅にある牢獄に運ばれる。近いと巻き込まれるっぽい 運ばれる牢獄の順番は毎回同じっぽく4回目はヒーラーっぽい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

機工城アレキサンダー:律動編4「初見の白魔視点!」

23日に撮った動画が3月になってもたけど 機工城アレキサンダー:律動編4です! ちまたではもう零式1層とかやけどな! 4層まで通して4層が一番面白かったな(BGMには笑ったわ まるでナントカレンジャー風 前半戦:オンスローター 注意する目だった攻撃としては メガビーム・・・対象に向かって極太レーザー パーペチュアルレイ・・・起動編にもあった例のやつ。ヘイトトップにミサイル攻撃×3...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「極魔神セフィロト討滅戦」クリア!でも、動画が・・・

寝んとあかんのにワイは頑張ってもた・・・ 深夜4時半ぐらいに、やっとクリア!!! 3時ぐらいにあった募集にのっかって1チャージ目はおしいとこの繰り返しやって 「1度退出して、あと30分ほどやろう!」ってなった そしてクリア!!! 疲れるわこの魔神! やっとの思いでクリアしたのに動画が取れなかった・・・キャプチャーボタン押したつもりが 押せてなかった!ガァー! このPTでクリアや!名前は見せられへんで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

極セフィロト武器をゲット!

ケーン・オブ・セフィロト もっと苦戦するかと思っとったけど わりと早い段階で手に入った! ケーン・オブ・セフィロト納刀 今は学者と占星術師の武器を取ろうと周回してるとこ ケーン・オブ・セフィロト抜刀 今回は光ってないんやな

View Article

極魔神セフィロト討滅戦「初クリアが撮れてなかった白魔視点」

極セフィロトの初クリアを動画と思ってたんやけど クリア時に撮れてななかったんで 2度目のやつ編集してUPしました。 って言うか、このコンテンツ疲れるなw ボ~っとやってたら、緑やのに黄を踏んどったりw ところどころ注意しとかなあかんなって感じ

View Article


機工城アレキサンダー零式:律動編1「展開するタイミングが!学者視点」

白魔道士でなく学者で機工城アレキサンダー零式:律動編1層の初クリア動画! 「ちょっ、なんでサブの学者なん!?!」って 白魔道士でなかなか参加できんのや! それっぽい動きはできとるけど 「えっ!展開のタイミングおかしくねぇ?」 そう、勘違いしてな! 今回はSTさんがゴリラ 最終フェーズも攻撃しかしてないんやけど・・・なんでかこんな癖がついてしもうた 白魔道士クリアの動画も今編集してるんで!

View Article

機工城アレキサンダー零式:律動編1「回復放棄?地雷っぷり!白魔視点」

今週の機工城アレキサンダー零式:律動編1層は白魔道士で攻略完了! そして白魔道士視点の動画化! っと言っても 途中クルセ切換えでクルセ入れっぱのヒールとか クルセ切ったつもりがしっかり押せてなかった! 最後は安定の攻撃しっぱなしの地雷化してもたけど! みんなはしっかり最後までヒールしような!

View Article


極魔神セフィロト討滅戦「三蔵御一行様vs極セフィロト!学者視点」

ブログ更新したと思ったらしてへんかったわ! ニコ生主の三蔵さん、極セフィロトの放送&募集してたから行ってきた動画! 学者しか枠がなかったんで! って言うか、募集枠はヒラ全職空いとったけど白魔さんいたから学者な しきりは3回ぐらいやったけど時間切れぎりぎりで勝ったっていう動画 放送の音も入れながらやっとったんやけど、ボリューム調整が・・・...

View Article

極ラーヴァナ討滅戦「3.25パッチのラーヴァナ戦!白魔視点」

極ラーヴァナに行ってみた って言うのは、パッチ3.25で追加されたアニマウェポンストーリーで 禁書が必要になったから! フレからの情報で極ラーヴァナが稼ぎやすいらしいということ! やってみたらわかるけど、PTによったらめちゃはやい! 蝶は無視でギミック終わらせるのがいい感じっぽい でも、これ初見の人からすると、ちょっと気の毒な気もするな

View Article


最近のクリスタルタワー、パッチ3.25

パッチ3.25になってからAWやら伝承武器のため 各ルーレットや蛮神、クリスタルタワーも盛んになってきてる 今回はクリスタルタワー3部を撮ってみた! っと言っても、動画は3.25当日のもの 古代の民の迷宮 ボーンドラゴンでカオスになりやすいのは以前からで そこを経験してたり予想できる人はプラティナル(ガイコツ)とボーンドラゴンのHPを見て動けるけど できないアライアンスは半壊あるいは全滅してる...

View Article

PPSSPP Tekken6「シャオユウ永遠技の練習」

PSPのエミュたまたま見つけたんやけど! PPSSPPってやつ こんなに再現度高いのあるんやなって感動! んで、鉄拳6をやってみた ワイは鉄拳シリーズは2か3をちょろっとしかやったことなかったけどな 技の練習するモードがあったんでシャオユウでひたすらやってみる 時間が経つと足がぷるぷるする(立ち位置リセットかモード抜けると直る

View Article

FINAL FANTASY XIV パッチ3.3トレーラー「最期の咆哮」が公開されてた

最近全然やってなかったんやけど パッチ3.3くるんやな! リハビリせねば・・・

View Article
Browsing all 41 articles
Browse latest View live